どんな機種?
ウィンちゃんをみつければボーナス確定。液晶が可愛い純A400。成立時しか出ないリーチ目なども多く、液晶は万人受けが良さそうだけど、リール制御は奥深かったりする。設定6の合成確率1/120は魅力的。でもごめん、勝つという視点で見たら時代的には他の台打ってましたわ。以前、道玄坂のゲームセンターで見かけて、50円ウィンちゃんが女になるまでねぶってやりました。次の週、その店はなくなってましたわ。
メーカー発表機械割
| BIG確率 | REG確率 | 機械割(フル攻略) | |
|---|---|---|---|
| 設定1 | 1/303.4 | 1/431.2 | 97.6% | 
| 設定2 | 1/292.6 | 1/364.1 | 101.0% | 
| 設定3 | 1/273.1 | 1/341.3 | 105.0% | 
| 設定4 | 1/256.0 | 1/321.3 | 108.9% | 
| 設定5 | 1/240.9 | 1/303.4 | 112.9% | 
| 設定6 | 1/240.9 | 1/240.9 | 116.5% | 
小役確率
通常時
| 小役 | 小役確率 | 
|---|---|
| チェリー | 1/10.92 | 
| ベル | 1/12.6 | 
| スイカ | 1/163.84 | 
| リプレイ | 1/7.298 | 
BIG中
| 小役 | 確率 | 
|---|---|
| チェリー | 1/16.38 | 
| JAC IN | 1/3.41 | 
| ベル | 1/2.34 | 
| スイカ | 1/10.92 | 
打ち方
通常時
(原始時代ステージ以外)
どこをどう打ってもそれなりに面白いのだけど
下にチェリーのついたBARを枠内に狙って、滑って外れたらボーナス ってのがわかりやすい。
左上段に7が止まったとき に中・右リールが リプレイが並行にテンパイしていたらボーナスです。
スイカは右リールに目押しが要らないので、ハサミ打ち推奨。
BIG中
ナビに合わせて目押し。スイカは右リールは目押し不要。
21p目からJAC IN優先。
リプレイハズシは逆押しで ウィン | スイカ | ウィン 狙い。
450枚とれたらかなり嬉しい。
代表的なリーチ目

上にも書いたけど、これが一番見落としがちです。
あと、入ってそう! って思える出目はだいたい入ってます。
設定差
ボーナス確率のみ。
設定判別法
設定変更後はステージが再抽選されます。
が、
設定変更後は、原始時代へのみ移行しません。
従って、前日閉店時に原始時代であることが確認できれば設定変更判別が可能です。
ステージが違うと、設定変更が確定します。
ステージが同じだと・・・なんとも言えません。
勝ち方
- イベント時、設定変更が確定している台をぶん回す。
- ボーナス確率が高い台を打つ
- スイカを絶対に取りこぼさない。
ココが熱いっ!
原始時代ステージ
原始時代ステージのみリール制御が変わります。左リールに下にチェリーのついた7を狙って7が下段に止まれば小役orボーナスです。
火山がざわつき始めたら、左リール下段に7が止まることを祈って狙って下さい。
10G内にBIGが連チャンすると
ドクターA7が出てきます。…ただそれだけです。
裏モノの有無
あります。リプレイ前兆のタイムクロスAが・・!タイムパークのスイカ前兆の方が有名ですね。
